社内勉強会の実施
CSR(モノ)の取組みとして、マルチメーターに関する勉強会を行いました。 説明書だけでは理解が出来ないなどの苦手意識の克服や、技術力向上を目的に実施しました。 …
CSR(モノ)の取組みとして、マルチメーターに関する勉強会を行いました。 説明書だけでは理解が出来ないなどの苦手意識の克服や、技術力向上を目的に実施しました。 …
桜満開の本日4月1日に、新卒者2名の入社式を行いました。 入社式では社長より新入社員への祝辞と激励の言葉がありました。 新入社員の方たちには少しでも早く会社に…
2025年2月4日(火) 久留米シティプラザにて開催されました合同企業説明会&面談会に参加してまいりました。 沢山の地元企業が参加している中で、弊社の説明会に…
この度、弊社は福岡県SDGsに登録いたしました。 この登録は、福岡県にある企業のSDGsに対する取組を掲載することで、SDGsの「普及」「周知」を目的としています。 企業の…
2024年12月13日 CSR倫理活動の一環として、久留米警察署 交通安全課より指導員をお招きし、飲酒運転通報訓練の講習を行いました。 &…
2024年11月 社員の日々の運動不足解消と怪我防止のため、特別講師として福岡労働衛生研究所より健康運動指導士をお招きし『疲れた体をほぐそう』をテーマに社内講習会を行いました。 &nbs…
2024年12月14日(土)より久留米の街を彩る『第20回くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー』が開催されます。 久留米を盛り上げる冬季の一大イベントです。 …
11月20日 クリスマスシーズンが近づいてきました。 弊社ではご来社いただいたお客様や業務に励む社員に、少しでも癒しになればという思いから、エントランスにクリ…
CSR(安全部門)活動の一環として、安全教育及び周知の為『KYT・リスクアセスメント教育』をテーマに全2回の社内講習会を行いました。 特別講師として株式会社 九電工 安全管…